2014.11.30 Sunday
年内のイベントのお知らせ5つ♪
なんと9月からずっとブログ更新ができていませんでした。
FBページをを御覧頂いていることを祈りつつ・・・
かごに魅了されて新企画を持ち込んだり、新企画を引っさげた新スタッフを迎えたりで、慌ただしくも濃い三ヶ月でした。
さて、それでも年内のイベント、「手しごとの時間」をのぞいてもまだ5つもあります!
どーも忙しいと思った!(笑)
どーも忙しいと思った!(笑)
駆け足でご紹介させて下さい。
******************
******************
まずはまずは本日!!(笑)
******************
******************
まずはまずは本日!!(笑)
イドから徒歩3分、873ビレッジでの「873工房会」。
フクイリハル個人で出展いたします。

未だ出展者の私にも、イベントの全貌は明らかでありませんが・・・^^;
Hana studioのフォトグラファー、えりさんに魅了され、「一味違うマーケットを目指したい!」との意気込みに、二つ返事で出展をお受けしました。
聞くところによると、
地元 hair x design hug-salonさんでお馴染みのあのイラストレーターさんや、
HanaStudioさんの撮影用衣装を担当されているあの作家さんなどの出店があるそうです。
私は今回、スマホケースやキーケース、キッチン小物など、いつもの編みフェルト小物を販売させていただきます。
特にスマホケースは巨大化の一途なので(笑)10%引きで放出!(●^o^●)
ガラケーやデジカメのケースとしていかがでしょうか。
もちろん伸縮性があるので、スマホケースとしてもまだまだお使いいただけますよー。
さて、まだ出店スペースのサイズも分かっておりませんが・・・ドキドキ。
朝、いったん現場に行ってから什器取りに帰ろうかな・・・というようなご近所ならではのゆるさ〜♪
楽しい一日にしたいです!
お天気も回復したようですので、フラッと遊びにいらして下さい♪
坪井お馴染みのおいしいパン屋さんやコーヒー屋さん加えて、おしゃれなカフェ&バーもできたんですよー♪
工房会のフードは何があるのかなー・・・
******************
******************
さて、こちらもフクイリハル個人で企画展に参加させていただきます。
******************
さて、こちらもフクイリハル個人で企画展に参加させていただきます。
『装身植物展』2014.12.6-12.14 11:00-18:00


植物・装身がテーマでの制作は初めてなので、ほぼすべて企画展のために編みおろしました。
ニットは作業をまとめて効率化ができるような部分がほとんどないので・・・死ぬかと思いました(苦笑)
今回は、人気の帽子「ちょりんぼう」(イドの生徒さんが命名してくれました)と新作マフラーを中心に、装身ということで、ブローチやポシェット、ルームシューズなどをお持ちします。
私の在廊日は以下のとおりですので、もしお近くにお越しの際は、ぜひ遊びにいらしてくださいね!
6日(土) 終日
7日(日) 13:00〜18:00
10日(水) 終日
12日(金) 11:00〜13:00
14日(日) 13:00〜搬出
7日(日) 13:00〜18:00
10日(水) 終日
12日(金) 11:00〜13:00
14日(日) 13:00〜搬出

******************
******************
さて、お次はキタナラ住民の方にはお馴染み!
【にやりクリスマスマーケット2014】
今年も参加させていただきます。
今年も参加させていただきます。
私は都内の展示最終日のため、午前中のワークショップのみで失礼しますが、その分、スタッフけいちゃんが、展示販売をはりきってます。

「たーーーっぷりキュロット」や、「エプロン」はもちろんのこと、
シーズン到来!の「入園入学準備品」の受注も予定しています。
(年内のご注文は、毎年恒例の何かいいことあるかもー!?)
***
その「にやりクリマ」午前中に担当させていただくワークショプはこちらです。

イドの毛糸の「端っこ」を使って、お役立ちの「カラビナ」を、可愛く冬支度しましょう!
初心者さんから上級者さんまで楽しんでいただけます。
(参加費:500円)
小学生のお子さんもどうぞー!
******************
******************
こちらはクリスマスシーズンにぴったり♪ イヴイヴに開催です!
******************
こちらはクリスマスシーズンにぴったり♪ イヴイヴに開催です!
【雪だるまキャンドルとプチマフラーをつくろう!】

いつもステキなオリジナルキャンドルを創作してらっしゃるMikiTanakaさんと、初秋から暖めてきた企画です。
会場は大好きな「ギャラリー林檎の木」。
私事ですが、縁もゆかりももなかった千葉県での新生活を、豊かで愛すべきものにしてくれた、大切な大切な場所です。
これまでは「りんご市」などでお世話になっていましたが、今回Mikiさんにお声かけ頂き、プチマフラーのワークショップを担当させていただくことになりました。
嬉しいなー!
当日は、会場は違えど、イド風味はそのまま持ち込む予定です(*´ω`*)
クリスマス直前の気ぜわしい季節ですが、心温まる楽しい一日にしましょう!
日時・12月23日(火・祝)10:00〜12:30
場所・gallery& rental space林檎の木
(習志野市本大久保3−8−3・B1F)
京成大久保駅から徒歩4分、近隣にコインパーキングあり
場所・gallery& rental space林檎の木
(習志野市本大久保3−8−3・B1F)
京成大久保駅から徒歩4分、近隣にコインパーキングあり
詳細はイベントを主催してくださっているキャンドル作家、MikiTanakaさんのブログをご覧ください。
リンク先には・・・雪だるまは雪だるまでも「あの子」もいる!(●^o^●)
ご希望の方は特別にご教授いただけるそうですよー♪
******************
******************
最後の最後に忘れてはならないのが、めったにない不良ヅマの会の公募です。(笑)
******************
最後の最後に忘れてはならないのが、めったにない不良ヅマの会の公募です。(笑)

アトリエ・イド、実は「不良ヅマ」の会の本部(since2009)でもありまして・・・押忍!(`ω´)ゞ
まだ企画中ですが、追加情報につきましては、こちらのFBイベントページにてお知らせしてまいります。
https://www.facebook.com/events/579537465480101/
今回の特色としては、人狼ゲームをおもいっきり楽しんじゃおう!という企画になっています。
人狼とはなにかというと・・・ゲームそのものが面白いのはもちろん、ゲームを通して「
パターンを知ることは、そこから自由になる第一歩。
「自分の表現」を遊びながら、地域のみんなと仲良くなっちゃましょう!という企画です。
実費を参加者で割るようなリーズナブルな企画ですので、12月20日土曜夜、ぜひ手帳をチェックしておいてくださいね!
ではでは、久々にブログ更新したと思ったら・・・あまりの長文投稿。
ここまで読んでくださって、心より感謝致します。
| 「編みフェルト」作品・出展情報 | - | trackbacks(0)